インフォメーション
【東京締切/大阪残り3】恒例!夏季 明光武道講習会〜氣の体験会〜開催!

毎季開催しています、自分で健康なカラダのことを見つめ直すキッカケ作りの少人数制講習会です。
◎明光武道・氣の体験講習会
大阪会場(新大阪周辺)
6/18(日) 12:30〜15:00(2.5時間)
東京会場(銀座周辺)
7/17(祝・月)10:00〜12:30(2.5時間)
毎回、少人数制で開催する人氣講習会です。
実際に氣について体験してもらい、氣とは自分の生活や健康にとって、どういうものなのかを知ってもらうキッカケとなる講習会です。
明光武道は、日本古来の神道文化と東洋武術の大成した意拳を基に、日本の古に存在した大自然と人とを結ぶ氣の武道、そして氣の文化の復興・再生として、発展させ伝えている最も古くて最も新しい日本の氣の武道です。
誰でもどこでもできる武道式の瞑想や運動法、そして日本伝統食と皇漢医学から生まれた井上式健康法から食と体型の理論や断食についての概論を通して、自分自身で氣を高めて健康、強健な心身を習得していく方法を、集中して約3時間の充実した内容で学べます。
内容としては
・明光武道とは
・正想/正食/正体の概論
・武禅、坐禅、臥禅の実践
・氣の交流体験
ご希望の方は、事務局info@miyukikan.comに連絡ください。
*先着順です!約5名ほどから10数名まで募集します。
【残り1❗️限定追加募集】深雪館門下道場 大阪第七組の特別限定で追加募集決定!

この度、スペシャル企画として期間限定で深雪館 門下道場 大阪第七組の追加募集を開始します。この機会を逃さず、氣を摩訶不思議なものではなく、人が持つ根源的な力として、自ら高めていく(内功を練る・氣の鍛錬)ことを知りたい方、始めたい方は門を叩くチャンスです。
(詳細は事務局まで問い合わせをお願い致します。)
コロナ茶番はまだまだ続きそうですが、そんなもの自分で打破すべく、そしてこれからの自分のために始めてみませんか!
大好評のオンライン門下道場が前回の追加開校に伴い、一瞬で満員御礼になりましたので、この度年明けた大阪第七組(令和5年3月開校予定)の新規募集を開始しました。今回に限り、追加募集を行いますので、この機会に少人数制の道場で、氣を、武道を通して学んでみましょう!
詳しくは下記を確認の上、ご連絡くださいね。
(少人数制のため、満員になり次第締切ます。既に五名の予約が入ってますので、ご希望の方はお急ぎ下さい。)
氣の武道として、古に存在した”医食農武同根”である氣の文化を伝えている明光武道。
今までは個人指導として体伝を基礎として、レベル・質の高い練習(レッスン)で道場展開してきましたが2017年秋より、要望に応えて一般向けとして、基礎レベルからゆっくり学べる少人数制の門下道場を開講する運びになりました
2020年よりオンライン門下道場として東京では第四組、大阪では第五組が開校され第六組と大好評を頂き、この度東京第五組と大阪第七組の生徒を募集します。
オンライン門下道場はオンライン受講と、毎月に一回の割合で定期的に合同実践練習会として少人数制別に必須参加として、実際に道場で実践練習を実施!修練状態等の確認、さらなる実力を上げていく機会とします。
これによって、全国で同時に明光武道の基礎を学べることとなりました!
この機会に古の氣の考え、氣の武道・明光武道を学んでご自身を心身ともに見つめ直し、高めていきましょう!
・氣の武道を基礎から学べるので、どなたでも入門が可能!初心者OK! *入門審査あり
・運動不足の方、運動はしたいけど、何が健康に有効かと思ってる方、苦手な方や
キチンとした瞑想を習慣化したい方、
食を見直したい方など健康法としてもオススメの武医同術のメソッドです。
・ゆっくりした運動、そして瞑想の習慣化、食の見直しを自身で行うことで、心身ともに強く健康になるサポートをします。
今回も新規生は定員(約10名程度まで)になり次第、締め切りしますのでご了承下さい。それ以上になる場合は可能な限りでクラス分けをします。詳細は事務局info@miyukikan.comでお問い合わせ下さい。
【募集要項】門下道場 大阪道場第六組
・練習:隔週1回(10名迄/1クラス)
*現時点で録画放送を利用して練習回数増し予定。
・日程:合同練習は日曜午後ターム、オンラインは木曜夜ターム
・場所:オンライン & 道場での合同実践練習
・会費:月謝制(10,000円/月〜)、諸費用等
・特徴:定期的に合同練習に参加して、直接指導を受けれることで、さらに自身を高める機会とできる。
これから世の中は、どんどん変わって行くでしょう。そんな時期だからこそ、自分の軸・信念をしっかり練って創り上げて、何が起ころうとも慌てずパニクらず、自分の意志で前に進める、強健で強い心身を自ら創っていきましょう!
思った時が始め時!まずは第一歩を踏み出しましょう!
限定募集期間 5月末日締切り予定。