インフォメーション
【お盆休み】暑中お見舞い申し上げます。

暑中お見舞い申し上げます。
当道場グループ事務局のお盆休みは12〜14日となります。
どうぞよろしくお願い致します。
猛暑が続きますが、皆さまどうぞご自愛下さい。
明光武道深雪會グループ事務局
スタッフ一同
【改訂】恒例!夏の明光武道 氣の体験講習会 開催!

毎季恒例開催しています、自分で健康なカラダことを見つめ直すキッカケ作りの少人数制講習会です。
今年の夏も7月から9月にかけて開催します。
今回もオンラインで受講が可能です。(セミナー講演のみ)
☆その場合の氣の体験については、各々が個人で予約をして、お知り合いの小グループでも個人のみでも体験できる方式です。(要予約制のため、少人数制での開催となります。)
毎季恒例開催しています、自分で健康なココロとカラダを見つめ直すキッカケを各々掴んでもらうための、少人数制講習会です。
まだしつこく続いている新型コロナウィルス騒動で、心身ともに疲弊されてる方も多いと思いますが、こんな時、これからの時代だからこそ、自身の根本的な力・エネルギーである氣を練って、どんなことが起ころうともびくともしないジブンを創っていきませんか!どこでもできるメソッドですから、こんな機会だからこそ、始めてみてください。
以下詳細
◎明光武道 氣の体験講習会
・東京エリア 〜銀座周辺〜
9/23(祝金)午後ターム (2.5時間)
*8月日程は満員御礼で募集終了しました。
・大阪エリア 〜新大阪周辺〜
9/11(日)午後ターム (2.5時間)
*8月日程は満員御礼で募集終了しました。
毎回、少人数制で開催する人氣講習会です。
実際に氣について体験してもらい、氣とは自分の生活や健康にとって、どういうものなのかを知ってもらうキッカケとなる講習会です。
明光武道は、日本古来の神道文化と東洋武術の大成した意拳を基に、日本の古に存在した大自然と人とを結ぶ氣の武道、そして氣の文化の復興・再生として、発展させ伝えている最も古くて最も新しい日本の氣の武道です。
誰でもどこでもできる武道式の瞑想や運動法、そして日本伝統食と皇漢医学から生まれた井上式健康法から食と体型の理論や断食についての概論を通して、自分自身で氣を高めて健康、強健な心身を習得していく方法を、集中して約2時間の充実した内容で学べます。
また、実際に氣を体験して、人の根源的な力を改めて考察する貴重な機会となります。
概要
・明光武道とは・正想/正食/正体の概論
・武禅、坐禅、臥禅の実践
・氣の交流体験
ご希望の方は、事務局info@miyukikan.comに連絡ください。先着順により定員で締切ます。
☆東京、大阪ともに受講生には門下道場への入門特典があります。過去瞬時に満員になってますのでお早めにお願い致します。
【TOPICS】WEBマガジン「東京ルッチ」の取材記事がリピート再掲されました

再掲されたので、是非ご覧下さい。
https://tokyolucci.jp/miyukikan
人気のWEBマガジン「東京ルッチ」で、タレントのモロト氏らが体験取材に来られました。
氣を体験し、驚愕された様子が面白く掲載されています。
日本の古に存在した氣の武道、文化を再興させるべく創始された
明光武道は、氣の概念を通して己の心身を高めていくことを主眼とします。
まずはご覧下さい。
【上映延期のお知らせ】世界へ向けて公開予定!受賞監督の海外映画作品に、神田真澄 宗師範はじめ深雪館指導陣が出演!

いよいよ令和になった新たな年より、神田真澄 宗師範が主演の一人として出演した海外の映画が、世界順次公開の運びとなりました。
受賞監督の第2作目となる海外映画作品に神田真澄 宗師範が出演。
今回の2作目となる作品は、"氣"のテーマをさらに深めて、癒し、医療効果、無限なる力、その源はという観点から、日本をはじめ世界各国を旅するドキュメンタリー映画です。
日本を代表して、5名の氣の大家が選ばれ、その1人として神田宗師範が出演。さらには深雪館指導陣である、香積学 師範代、鈴木友和 指導員、前田義人 準指導員らも共演し、
日本の古の氣の考え、武道を再興すべく生まれた明光武道を披露した。
この監督としても記念作となる第2作目の映画が、世界に向けて順次公開されることとなりました。
それに先駆けて、前作の受賞作品がDVD化され日本語訳版が発売されましたので、合わせて是非ご覧下さい。
映画公開前なので、詳細については情報解禁されるまでは秘密ですが、解禁後は随時発表していきたく思います。
【番組宣伝】全力!脱力タイムズに神田真澄宗師範が出演

情報解禁となりましたので、番宣です。
神田真澄宗師範が「全力!脱力タイムズ」に出演しました。
4月26日金曜23時から.
フジテレビ系列で全国放送されます。
次の時代に残したい匠の技がテーマでの出演で、
弟子の前田義人準指導員をはじめ、タレントらを氣で吹っ飛ばしました。
リアルな氣を、本当に感じているシーンが見られるかと思います。
氣の武道を通して、その真の姿を後世に伝え残す意義で、我々は道場活動を行っていきたく思っています。
どうぞご覧下さい。